fc2ブログ

虎穴ニ入ラズンバ虎児ヲ得ズ

管理人みやびの雑記帖。なんかいろいろ徒然と。

11ヶ月ぶりかよ。

前回の日記。

卒論どうしよう

から、早11ヶ月。

無事卒業しました。

無事就職しました。

学生時代より金がなくなりました。

仕事は楽しいが最近人生の目標を見失いがちです。

終電でたまに心が折れそうです。

でも寝て起きたら案外ケロッとしてます。ビバB型。

求めてたものってなんだったけかなぁー

スポンサーサイト



  1. 2007/12/04(火) 02:19:29|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:7

ふふふ


久々の日記。

ついに2007年になりました。
月日の流れは早いものですねぇ。
喪中なためあけましておめ○とうございますとは言えないのですが
皆様、本年もよろしくお願い致します。


まぁこんなことを書いてる今はすでに1月11日ですが
もう1月は中盤戦かぁ・・・




卒論どうしよう。



いやはや、現実的な問題になっても未だなんとかなるかな?
とは思ってるんだけど・・・ムリ・・・かな?



  1. 2007/01/11(木) 07:09:53|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2ヶ月ぶりの日記

こうして日記を書くのも2ヶ月ぶりかぁ、
月日の流れは早いですな。

今日はちょこっとマジメなお話を。

長いようでかなり短かった大学生活も残すところ半年を切った。

思えば、今の大学を選んだのも適当だったような気がする。
確固たる理由があるわけでもなかった。
当時の俺の大学選びの基準のトップを占めていたのは
ほぼ間違いなく「実家から出ること」
親から離れて自立したいっていう気持ちが強かった。
近隣の県じゃ下手したら通えと言われそうだったから
実家から通学不可の都道府県かつ田舎者は都会に
憧れるという法則から関東の大学を3つくらい受けて
結局かろうじて受かった今の大学に来た。
なんとなく、将来システムエンジニアになりたいっていう
考えがあったから情報系の大学、就職の関係で関東はベストな選択だろうなと思ったのもあるけれど。

高校卒業から3年と半年が過ぎた。
ふとこの3年強のという時間を振り返って
「自立できたか?」
と、問われればNOと答えるだろうな。

学費、生活費は親からの仕送りがあったし
バイトで稼いだ金は遊びで消えていく。
結局は親の力に依存しているのだからこれで
「自立できた」
などと言うことなどできるわけもない。
逆に親元を離れて一人暮らしして気づかされるのは
いかに自分が世間知らずで未熟者だったかという事。
もう今年で22になり成人しているにも関わらず
未だに自分の未熟さに嫌気がさすことも多々ある。

けれど遠い地に出てきて一人暮らしをして得たものも
やっぱり大きい。
まずは自分の甘さ・未熟さに気づけたこと。
親のありがたみを実感できたこと。
自分自身としっかり向き合えるようになったこと。

最初は「関東で情報系」って理由だけで選んだ
大学の大学生活でもかけがえのない仲間に出会えたし
そいつらがいたからこそ今の自分があるんだなと思える。
大学ではもちろん学ぶ事も大切だけれど一番大切なのは
人との出会いだと今は思う。
中学・高校とはまた違う多種多様な人がいて出会いがあった。
時には辛い別れや挫折もあったけれどそれに負けない出会いや
成功もあった。


今、高校の時、ぼんやり描いたシステムエンジニアになる
という目標も無事、達成できて、
来年からはシステムエンジニア見習いとして東京で社会人になる。

未だに、未熟さは抜けないけれど、昔の自分からは一歩くらい
前に進んだ気がする。

残り半年の大学生活。
一日一日しっかり踏みしめるように過ごしていこうと思う。

また一歩、前に踏み出せるように。



以上、研究室に12時間滞在した後、飲み会に行って帰って明日も卒論のために朝から研究室に缶詰になる未熟者かつダメ人間が真夜中にふと考えた事でしたー

さて、寝るべ(・∀・)



  1. 2006/10/18(水) 05:10:33|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

帰省終了、充電完了


さて、久々の日記ですな(いつも通りの挨拶で。
月に2~3回が当たり前のペースになってきたけど足繁く通ってくれてる
方々どうもありがとうm(_ _)m


さて、今回は今夏の帰省についてチラホラと。

まぁアレだ。なんだかんだで

地元っていいな!

てのを再認識した帰省だった。
やっぱ年に数回は地元に帰らないと充電が切れる!

青春時代をすごした愛しの地元山口県宇部市。
特にその中でも我が母校東岐波小・中学校時代の友達は
すさまじく仲がいい。主に野郎共。

とりあえず帰ってきたら遊ぶべ!とボーリングやらカラオケやら
麻雀やら飲み会やらドライブやら…この他にないんやけどね、する事┐(´ー`)┌

そしてすごいなぁと思ったのが日にちだけ決めて何時集合とかは
一切言わないこのノープランさ加減がたまらねぇ~
もう十数年の付き合いにもなれば何してても楽しいしストレスとか
溜まらずにはっちゃけられる!
そして見事に千葉で染み付いた標準語を忘れ山口弁全開で再び千葉に帰る。
地元に帰るとすぐ地元の方言になるのに千葉に戻るとすぐに標準語に
戻らないのは何故だろう?やっぱ過ごした年月の差か?

ということで都会?で溜めたストレスを地元でかなり発散して充電完了。

さて卒論もあるし頑張るかなぁ~ヽ(´▽`)/




今回の帰省で一番印象に残った言葉。

俺「就職決まったけぇー」

友「こっち(山口県)帰ってくるん?」

俺「いや、東京(品川)になると思うわー」

「この非国民がぁ!!!」

俺「同じ日本やん!Σ( ̄□ ̄;)!!」



どうやら我が故郷(東岐波)は一国家だった模様。
ビビッタ。





人気blogランキングへ
  1. 2006/08/19(土) 01:11:18|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

ばとん



バトンが回ってきたのでサクサクッと消化( ゚Д゚)
にしてもこのインターネットでも陸の孤島かというほどの
Blogにバトンが回ってくるとは・・・ 笑




『名前不明なバトン』

1,回す5人を最初に書いておく

とりあえずこのバトンはここでストップで。
友達がいないわけじゃないんだからなっ( ゚Д゚)

2,お名前は?
HNはみやびです。漢字では「雅」と書きます。
由来は自分の名前に「雅」が入ってるからです (・・)b

3,おいくつですか?
今年で22になります。
・・・

月日の流れははっやいなぁ・・・

4,ご職業は?
大学生です。
無事、内定を貰いまして、来年からはSEとして働きます。
こんなんでも取ってくれた会社様有難う。

5,ご趣味は?
ゲーム
スロット(ギャンブル全般)
バイク
あとは見知らぬ土地をぶらぶらすること?

6,好きな異性のタイプは?
元気で一緒にいて癒されるのが一番です。
二人でいて無言の時間があっても苦にならない関係がベストだなぁ

7,特技は?
その場のピンチを誤魔化しながらも切り抜ける。
 ↓
その後自分を崖っぷちに追い込む
 ↓
いつもギリギリな人生を歩むハメに

この特技で22年間生きてきましたが
なんとかまだ崖からは落ちていない模様。

8,何か資格を持っていますか?
普通自動二輪免許。
普通自動車免許は現在取得中。

9,好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好きな食べ物は結構あるから書ききれないかなぁ。
食べる頻度が高い物を上げればパスタ、オムライス、チーズケーキあたりか?

嫌いな物はトマト。コレばっかりは無理です。
ケチャップとかミートソースならいけるんだけどなぁ

10,貴方が愛する人へ一言
レギュラーガソリンが140円台になるそうです。
あなたの食事にもお金がかかりそうです。
それでもあなたとはずっと歩んで生きたいと思うので
いつまでも故障なく元気でいてくださいませ。

11,回す5人を指名すると同時にその人の他者紹介を簡単にお願いします

回さないのであえて回ってきた人を紹介。

【澤沖 峰】
オンラインゲームのROで出会ったお方。
自他ともに認める腐女子である。
俺の人生の中で初めて出会った腐女子。

おもしろくからかいがいがあるので妹だったら
とっても楽しそう(・∀・)




ふむ、味気のないバトンになってしまった・・・
最近ネタがないなぁ~


あっ、今週末からガッツリ試験が始まります。

誰か助けて

  1. 2006/07/20(木) 05:33:54|
  2. 雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1
次のページ

みやび

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Category

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Links

slot Links

Search